IT資産の管理およびリスクの低減
IT資産の状態を可視化し、リスクが内在しているかどうかを把握します。
資産管理
セキュリティの第一歩は資産管理からです。どこにどのようなデバイスがあるか、どのようなソフトウェアがインストールされ、稼働しているかを知らずに、リスク管理は行えません。

位置情報トラッキングおよびジオフェンシング
デバイスの位置を地図上に表示することができます。また、本来あるべき場所を地図上に範囲指定することで、その範囲外に持ち出された場合、管理者にアラートを送信することができます。

不審デバイスやデータの検出
突然ユーザー名が変更されたり、一定期間オンライン状態にないなど、不審な動きをするデバイスがあったら、管理者に通知します。また、機密情報など本来持っているべきでないデータを持っているユーザーがいた場合、それを検出し、盗難・紛失時のリスクを軽減します。

自動復活機能
資産管理や位置情報、データ削除などの機能はAbsoluteのエージェントソフトが行います。万が一、エージェントが削除されても、BIOSに組み込まれた自動復活モジュールで、自動的に再インストールされ、どこまでもトラッキングします。

ソフトウェア自動復活
エージェントソフトの自動復活機能を流用し、お客様ご指定のソフトウェアを復活させることができます。

自動復活機能
Absoluteの自動復活モジュールは、全世界で5億台以上のデバイスに組み込まれています。 これらのデバイスが万が一盗難や紛失に遭って、エージェントソフトが削除されても、 自動的に復活し、どこまでもトラッキングします。


CIOであるAbsolute Secure Endpointのおかげで安心できるので、夜も眠れます。これにより、当社のセキュリティ体制が強化され、コンプライアンスを維持できるようになり、さらに快適になりました。
“Absoluteは、有事の際の最終手段を提供してくれます。 デバイスが盗難に遭った際、データ削除やロックなどを駆使し、情報漏洩を防ぎます。ただし、これらを実行するエージェントソフトが削除されてしまうと手も足も出ません。”
Senior Network Administrator / IT Manager, G2 Review